首と肩こりがひどくて頭痛があって寝られません

首と肩こりがひどくて頭痛があって寝られません

地域:京都市左京区

お名前:林真優子 様

年齢:10代

性別:女性

来院された経緯・理由

首と肩こりがつらくて、ひどいときには頭痛にまでなっていました。
夜、寝ようとしても首や肩が痛くてなかなか寝られずに精神的にもしんどくなっています。
母が先に治療を受けていて、「すごく良かったから一度行ってみたら」と言われたので来てみました。

院長からのコメント

夜、ぐっすり眠れないというのはかなりつらかったと思います。
首や肩の痛み、こりがあると血流が悪くなり頭痛になることも多いです。

原因としては首や肩回りの筋肉の固さ、です。
筋肉を緩めれば楽になっていきますが、問題はなぜ筋肉が固くなっているのか?ということです。
これを解決しないと繰り返してしまいます。

筋肉が固くなる理由は人によって異なりますが、
林さんにとっての理由を解決していくと同時に、
固まった筋肉を緩めていくことで症状はどんどん解消していきました。

もちろん気候や天候の影響というのもあるのですが、
首や肩の筋肉の疲労具合(固さ)がそんなに蓄積していなければ、
頭痛が出るほどの影響も受けなくなります。

施術を受けるだけでなく、宿題のワークも継続してもらうことで、
筋肉が固くなる理由も解決して、繰り返すこともなくなってきます!

経過

施術に来ていただくたびに徐々に症状は軽減していきました。
筋肉が緩んでくると共に、気候や天候での影響も出なくなってきました。

患者さんの感想

痛みの原因など色々と説明していただきとても良かったです。
夜もぐっすり眠れるようになりたいです!

※施術効果には個人差があります。個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

関連ブログ

関連した記事はまだありません。