受験勉強で肩・首コリがひどくなり勉強に集中できませんでした。

受験勉強で肩・首コリがひどくなり勉強に集中できませんでした。

地域:京都市左京区

お名前:冨田静紅 様

年齢:18歳

性別:女性

来院された経緯・理由

受験勉強で肩・首コリがひどくなってきて勉強に集中できなくなってきました。
母親の紹介で通うようになりました。

院長からのコメント

受験勉強での肩・首コリとのことでしたが、、、
どうしても受験勉強など、過度な負担が蓄積していくと肩や首のこりが強くなり、頭痛やめまいなども起こしてしまったりします。
そして今回のように、勉強に集中できないといった状況になってしまいます。

宿題のワークを行うことで、姿勢や体の使い方を変えていくことも重要なのですが、今回の場合、受験勉強という期間限定の負担の増加、勉強に割く時間を減らしたくない、ということからワークよりも来ていただいたときの施術で改善していくことを重視しました。
静紅さんご本人も、来院して施術を受けてる時間が気分転換やリフレッシュになるようで、良い切り替えの時間になっていたようです。

経過

肩や首のこりの状態、症状の強さによって通院の頻度を調整していきました。
出来る範囲で宿題のワークも実施していただき、徐々に症状は緩解していきました。

来院のタイミングでリフレッシュにも繋がったようで、勉強も頑張ることができたようでした。
大学受験も見事、志望校に合格されました!

患者さんの感想

受験勉強で肩・首コリがひどくなり通院していました。
週1~2回のペースで通うことによって、段々と凝り(痛み)が軽くなるのが実感できました。
あまり間を空けずに根気よく治療することが大切だと感じております。

※施術効果には個人差があります。個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

関連ブログ

関連した記事はまだありません。